2013年3月30日土曜日

自作ハンドル


アンバサダー5000C用のハンドルもいよいよ完成



ペーパーの番手を落とし、徐々にきれいにして

最後はコンパウンドで光らせてみたのだ

でも、細かい傷が残っているのでペーパーかけが足らなかったようだ


つか、穴位置がずれてるのが気になる・・・

繋げちゃおうっかな?

強度とか大丈夫だろうか?

取り敢えず、このまま使ってみてから考えよう




ノブは・・・

木のアクセサリーコーナーから調達

ホントは、ABS樹脂の塊があるので、削りだしたかったが

はやる気持ちを抑えきれずに、お手軽仕様でフィニッシュ

タップでねじ切りし、ヘキサンねじで少し遊びがあるくらいの所で

ねじ止めを入れ固定

結構ボリュームがありますね!

軸にはアクリルのパイプが差し込んでありますので

スムーズに回ります。




リールにセットすると、こんな感じ♪


サイドから



アルミ板はあと30個分位あるんで、コンクエスト100、200や

バンタム100、2200などのも作ろっと



初号機としては、合格点かな?

今度、ステン用の刃のついたジグソーやボール盤など電動工具が使えそうなので

もう少し、クオリティーアップできるかな???

2013年3月29日金曜日

アルミと皮


釣りなのか道具製作なのかわからなくなって来ている今日この頃です。




パワーハンドル

ベイトリールなどについているハンドルをより大きいのに付け替え

モンスター相手に引けを取らずに、やり取り出来るようにするハンドル

最近は、カーボンや超超ジュラルミンなどを使用し

強度アップと軽量化が流行っているようです。

ベイトフィネスってやつですか?

パワースピニングと相まって、使い方が入れ替わってる?


そんな事はどうでもいい事ですが、

私のアンバサダー5000Cはショートハンドルという

短いタイプが標準でついております。

5000Cはローギヤなので、ただ引き用(羽もの専用機)として使用しています。

最近は船を出すことも少ないので、お留守番が多いんだけどね。



前置きが長くなりましたが、この5000Cのハンドル交換



ただ交換してもつまらないので


 5mm厚のアルミ板を切り出し



CADで簡単な型紙をプリントし、ハンドルらしくカット

ノブ間は80mm



で、軽量化?デザイン?のために穴あけ(少しずれありww)

シャフトの所は、下穴あけてやすりでスリスリ


5mmだと厚いので、ハンドルノブがつくところから中心に向って

Rをつけ中心を2.5mmまで薄く削り込み




取り敢えず、刺してみた。


サクッと書いてますが、ここまで3日かかってます。(暇な時間にやってるので、実働12時間位?)


残りの作業は、やすり掛け、ノブの製作

ホントはアルマイトかけたいけどね・・・・


上手くいけば、コンクエスト100、200用も作りたいけど・・・





並行してこんなのも作り出しました。




2013年3月26日火曜日

ウッドボックス

先日、嫁の実家の倉庫部屋に行った時、ふと目に入った木箱

元はアクセサリーケースのようっだったが

大きさがちょうどよかったので(14cm 24cm 7cm)

了解を得て、拝借




ギコギコ・グリグリ・パチパチ・ヌリヌリ・ペタペタ


完成♪




仕切りとして余っていた板をはめ込め、会社で余っていたクッションフロアを貼りました。

大きさの比較では、良くたばこを使いますがww

バドを入れてみました。

パリオカにはちょうどいいでしょ?!



で、盗難防止のため鍵つきのロックww

ストラップを掛ける用のフック?も付けました。

外観は軽くペーパー当てて、ニス仕上げのみ




オリジナルのアルミボックスやミニトイボックスなど使っていますが

一回り大きく、1ダース程余裕をもって入るので

今期はメインでの使用になりそうです♪

2013年3月24日日曜日

MAV


ぼちぼち、遊びに行くMAVのナイターが始まっているので

ちょいと行ってきました。

バスは3バイト、2バラシとシーズンインのなまった腕を確認したのみw


トラウトはスプーン、クランク、ミノーと2時間で19匹とまずまず




特にクランクははまり、つ抜けする勢いでした。


帰りに、カウンターでスタッフさんと雑談し

MAV特注のからんばのトマソンがまだ残ってたので、つまんできました。




どこが特注というと・・・



かな~り、ちっこい

2.5cm×1.5cmほどの木片

今はやりの、チコナノサイズですね

おそらく、トラウト用に別注したのだと思いますが

バスにも使っちゃいますよ♪

ただ、リップの取り付けに不安があるので、動きなど見ながら

ビス止めにしちゃおうと思います。


うらしま堂製トルクマックス48Lとコンクエスト100のコンビなら3g位でも

野池程度なら、問題なく遊べます。

















それと、私事なのですが○○○○万円の買い物をちゃいました。






2013年3月13日水曜日

グリップ続き

ヘッドキャップをコルク製作

適当な長さに切って

穴をごしごし、ペーパーでこすって広げて

ぶっさし完成♪


少し大きすぎたかな?

もう少しスマートな方がバランスがいいかもしれないね



オリジナルはこんな感じ






少し遅れましたが「あの日」から2年経ちました。

まだまだ、これからだと思いますが各自できる事をやって行けばいいかなと・・・

もちろん、マイペースでね


政治なんかは別にペース合わせなくっていいんで、速やか且つ迅速に動いてもらいたいものですね






2013年3月8日金曜日

金属加工

引き続き、グリップの加工

シェイクスピアのブランク固定式のグリップを加工し

フェルールを止められる様に加工中です。



まずは、穴をあけ、タップでねじ山を作り


いもねじをぶち込みます。


しかしご覧のように、入りきりませんので

サンダーで短くします。

幅4mm 長さ4mm 位まで削りました。

 

              

で、ブランクを差し込み短くしたねじを4か所ねじ込み、完了♪


スレッド巻き中のストライカー56Lも試し刺し


難点はフェルールによって、微妙に太さが違うので

元まできっちり入らない場合があるという事と

ねじで抑え込むので、フェルールに少し傷がつきます。

道具は使う派なので、気にしないけどね



ヘッドキャップ?はオリジナルの物のリペイントなので、塗り替えの予定


それと、この前フェルールを買いにうらしま堂に行った時に

コルクの半端詰め合わせセットが安く売ってたので

コルクのヘッドキャップも作る予定っす♪

2013年3月5日火曜日

改造の改造の巻


以前にゲットした、古いシェイクスピア

塗り替え、スレッドのまき直し、グリップの研磨、コルクの付け替えetcなど

甦らせてあります。



見た通りグリップにがっちり着いております。


やっぱり、好きなブランクを色々使いたいんで

フェルール式が使える様にしたいと思います。



取り敢えず、力技で合体解除


差し込む穴径が0.5㎜ほど小さいので、少し広げてと





今日の作業はここまで!

あとは後日

2013年3月1日金曜日

新調

昨日、仕事で使っているノートパソコンの

キーボードがご臨終しちゃいました。

「O」を叩くと「じょ」と出たり、「7」を叩くと「h7」とでたり

その他のキーも変な変換?されて、まともに文字が打てない状態

ネットでいろいろ調べたら、ハード面の故障のようなので

USBのキーボードをつなぐと、普通に打てるので

本体の故障確実



PC使えないと仕事にならないので、速攻社長に許可とり

近所のPCデポさんへ ゴ~~


あらかじめ、ネットチラシでチェックしていた富士通のを探し出し

ちょいといじってみて、念のため確認w

壊れたのは6年も前のVISTAのFMVなので

最新のCORE-i7の1TBにメモリー16Gと一気にバージョンアップ♪

OSはWIN8とステップアップ

ノートでタッチパネルはいらないと思うので、第二候補のバイオより

FMVAH77Jに決定!!




でも、チラシと価格が違うんで店員さんとしばし交渉

チラシは今日からのものだったらしいが、同価格にしてもらいました。

しかも、リカバリーディスクもつけてもらいました。(ちょっとプラスだけどね)




で、ただいまセットアップ・データ移行中


めんどくさっ